2012年11月29日
2012年11月25日
2012年11月23日
2012年11月22日
ウィンカーバルブ交換
諸事情で釣りに行けてない
ちまたではサヨリ祭りらしいのに
ウィンカーが切れたから
朝っぱらからナントカワーフに行って、駐車場でウィンカーの電球を交換。2つで680円なり
ついでに海辺を見ると、
何かがわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとボイルして
海鳥が大騒ぎ
ふぅ
ちまたではサヨリ祭りらしいのに
ウィンカーが切れたから
朝っぱらからナントカワーフに行って、駐車場でウィンカーの電球を交換。2つで680円なり
ついでに海辺を見ると、
何かがわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとボイルして
海鳥が大騒ぎ
ふぅ
2012年11月04日
東ベランダ
同じ画像を使い回してるみたいなチーバス@東ベランダ
3~4cmの何かがチラチラ浅いところを泳いでた
とはいえ、毎度の毎度で同じところで同じようにチーバス
ライトタックルで行くからこうなのか
ライトタックルじゃなかったら丸坊主なのか
2012年11月01日
やはりチーバス@遊園地裏
遊園地裏
あたるところでは無数に延々あたるけど、他所ではさっぱり
相も変わらずアジングロッドに、2.5lbフロロ
ワームとジグヘッド
手のひらサイズチーバスチーバス
バラシ1 がっつり飲み込まれて画像もとらずリリース1
これでいいのか?いいのか?