ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
piper

2011年03月10日

ボラ―

ボラッボラッ


河口石畳
2100時〜2330時
満潮直前
向かい風
290円の謎ルアー(スピンテールのようなバイブレーションのようなもの)
お立ち台から、排水溝ぞいの道筋をリフトフォール

キビレとかチヌとか狙ったけど、
すれがかりでボラ
これ以外に、なにかをバラした。


小雪が舞う中
砂浜から立ちこみしてる人が2名



同じカテゴリー(釣果)の記事画像
カニ@遊園地裏
ガッシー
遊園地裏
いつもの
東ベランダ
東ベランダ
同じカテゴリー(釣果)の記事
 カニ@遊園地裏 (2014-05-03 00:34)
 ボウズ@遊園地裏 (2014-05-03 00:29)
 ガッシー (2014-04-17 00:51)
 遊園地裏 (2014-04-03 23:07)
 いつもの (2014-03-20 01:33)
 東ベランダ (2014-02-11 00:53)
この記事へのコメント
浸っていたのは私と三吉さんかもしれませんね
もうちょっと暖かくなって欲しいですね
Posted by 鱸月 at 2011年03月11日 15:06
お二方のblogを読んでいて、
「あーこの人達でしたかー」と思っておりました

 この日は、上げ潮の上西風で、石畳の方に流れがぶつかってたんだろうなぁと愚考しております
 錘を投げて鱸とかチヌとかがひっかかる日はいつのことやら(苦笑
 1年以内にはどうにかしたいですね

 同行者1(ルアー)も小さいアタリを感じて何度かバラしていました
 同行者2(エサ)は小エビをとられ続けて途中で切れて見物人になっていました。
 いろいろと活動が再開されてるっぽいですね
 暖かくなれば、もうちょっと動きがでるんでしょうかね
Posted by 笛 at 2011年03月11日 17:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ボラ―
    コメント(2)