2011年06月12日
リア赤色灯

ゴムタイヤのキックボードに乗ってると、「変なおじさん」って目で見られるけど
子供の自転車とだいたい同じ感じで走れていい感じ
「子供とちょっとそこまで」の用事に威力を発揮
バギークロスbuggycrossで
公道を大手を振って走るために(なにもそこまで(笑))
リアに赤色灯をつけた。ほんとは反射板にしたかったけど、100均にLEDのやつしかなかったからぼってりと尾灯で。
暗くなってから公道を走るつもりは全くないけどまぁよし
一応「警音器」のためにベルもつけといた。お飾りだけど
「前後輪の制動装置」のためのパーツは注文済
前照灯も注文済
ハンドルポストとハンドルバーに苦戦してる。あきらめるかも
うちの玄関の段差で底をするので、底のプロテクターも見つけた
「ちょっとそこまで」の用事のための、フロントキャリアも見つけた。
お洒落前カゴ(笑)を見つけたら取り付けよう
Posted by piper at 15:21│Comments(0)
│工作
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。